派遣サービス導入をご検討中の企業様へ

様々なセクションのニーズに合わせた人財サービスのご提案を行っております。

対応業種

製造のお仕事のイメージ
建設のお仕事のイメージ
オフィスのお仕事のイメージ

製造のお仕事

商品組立、部品組立、商品加工、部品加工、検査検品、溶接、塗装、マシンオペレーター、充填、計量、袋詰め、仕分け、バーコード貼り

建設のお仕事

建築施工管理、土木施工管理、造園施工管理、管工事施工管理、電気工事施工管理、電気通信施工管理、設計・CADオペレーター(意匠・構造・設備)
経験者はもちろんですが、弊社では建設業界で仕事をしていきたい若手を中心に教育し、ご紹介しております。

オフィスのお仕事

電話対応、来客対応、お茶出し、伝票入力、伝票印刷、コールセンター

サービスのお仕事のイメージ
イベントのお仕事のイメージ
物流のお仕事のイメージ

サービスのお仕事

クレジットカード受付、衣類たたみ、品出し、レジ業務、値札付け、商品梱包、段ボール開梱、ホテル客室清掃、リネン交換、ベッドメイク、アメニティの確認・交換・補充、注文聞き取り、皿洗い、清掃(バッシング作業)、料理提供、料理盛付け

イベントのお仕事

会場設営、テント設営、イスの設置、お歳暮・お中元受付や配送助手、ティッシュ配り、チラシ配り、ビラ配り、クレジットカード受付

物流・倉庫・運送のお仕事

入庫、入荷、デバンニング、荷運び、荷下ろし、荷上げ、段ボール開梱、商品梱包、組立、検品、棚卸し、在庫管理、ピッキング、店舗毎仕分け、出荷前検品、梱包、タグ付け、シール貼り、ハンガー掛け、出荷事務補助、入出荷伝票作成、伝票入力

※港湾運送・警備・建設・医療関係などに携わる業務については、コンプライアンス上承ることができません。

研修

様々な建設現場に対応できるよう、高水準の研修制度を導入しています。
建設業界の課題でもある若手の定着率を高めるため、一人一人個別に建築・土木・設備・電気などの業務によって柔軟に研修内容を変化させながら、大手ゼネコン様からの要望等に基づいた内容で研修を実施しております。

施工管理入職時導入講座

建設業界未経験の方に昨今のオリンピックや新幹線・リニア工事が及ぼす影響、建設業界の現状、施工管理職の役割とやりがい、今後の業界の動向などを学んでいただきます。
基本知識を学ぶことによって、現場へスムーズに配属されるよう、教育させていただきます。

建設施工管理基本講座

施工管理業務を行うにあたっての基本的な業務内容・専門用語などを教育させていただきます。
現場での一日の流れや5大管理(安全管理、品質管理、工程管理、原価管理、環境管理)について学びます。

CAD 基本操作講座

AutoCAD や JwCAD の基本操作やその他の CAD の種類、使用用途を学んでいきます。
実際に現場にて即戦力となれるように研修では図面の作成を複数回行い練習することで、現場での対応力を教育させていただきます。

測量技術講座

レベルやトランシットなど、実際に現場で使われる測量機器の基本的な使い方を学びます。
いざ実際に現場に出た場合を想定し、測量の実地研修も行わせていただきます。
また、現場で使用する工具や安全帯(フルハーネス型)などの使い方を知ることで、安全に対する知識を深めることができます。

ビジネスマナー研修

施工管理業務において、お客様とのやりとりはとても重要な要素となります。
そのため、挨拶や名刺交換などの基本的なビジネスマナーを学んでいただき、良好な人間関係を形成できるように教育を行います。

資格取得に向けて

弊社はこれ以外により専門的な知識を得ていただき、キャリアアップ及びスキルアップ向上を目指していくために総合資格学院様との連携を行い、資格取得支援制度を実施しております。スタートは建設業界未経験者であったとしても、資格の取得支援を行っていくことで新たなスキルアップやキャリアアップを進めることが可能であると、各企業様からご好評をいただいております。

人材派遣の特徴

募集に関わる広告費を削減することができ、面接などの時間や手間をかけずに即戦力となる人材確保が可能です。
派遣スタッフの給与計算や支払い、社会保険手続などはタスクルが行いますので、労務管理における諸業務を軽減できるなど、企業様のメリットを重視したシステムとなっています。

人材派遣のシステム図

人材派遣ご利用の流れ

  1. 派遣のご依頼
    お電話・メールなどでご連絡ください。
    ご要望の人材について、仕事内容や期間・場所・時間・必要なスキルなど、お決まりの範囲内でお知らせください。
  2. ヒアリング
    弊社の担当者がお客様をご訪問いたします。
    仕事内容や就業条件、求める経験・スキル・ご予算などについて、担当者が詳しくお伺いいたします。
  3. ご提案
    お客様のご要望に対応した最適なプランをご提案いたします。
    お見積りも合わせてご検討ください。
  4. 人材の選出
    お客様のご要望にベストマッチした派遣スタッフを弊社の担当者がリストアップいたします。
  5. 派遣開始
    お客様の指揮命令に基づき、派遣スタッフが実際の業務を行います。
  6. 就業支援
    弊社の担当者が定期的にお客様をご訪問し、派遣スタッフの就業状況を確認します。
    就業上における課題の早期発見・解決を行い、安定就業をサポートいたします。

人材派遣のマージン率

「マージン率」とは、派遣先から受け取る派遣料金に占める、派遣料金と派遣労働者に支払う賃金の差額の割合のことです。平成24年10月1日の「改正派遣法」施行により、派遣元事業主は各年度終了後、派遣料金に占める派遣料金と派遣スタッフに支払う賃金の差額の割合を公開することが義務付けられています。

マージン率 =(労働者派遣の平均料金 − 労働者派遣の平均賃金)÷ 労働者派遣の平均料金

マージン率に含まれる費用

社会保険料

健康保険料、厚生年金保険料、介護保険料、雇用保険料、労災保険料などの事業主負担分

有給休暇費用

派遣労働者が年次有給休暇を取得する場合、派遣労働者の賃金を派遣先には請求できません。

会社運営経費

健康診断費用、募集費用、就業管理費用、営業費用

営業利益

社会保険料、有給休暇費用、会社運営経費、会社の管理担当者の人件費、営業所の賃貸料などの諸経費を差し引いたものが営業利益となります。

人材紹介の特徴

弊社が求人企業と求職者のマッチングを行います。求職者は求人企業に雇用されるため、賃金は求人企業が支払う形となります。派遣との大きな違いは、雇用主が求人企業であることです。成約した場合、求人企業から紹介手数料等が発生いたします。
ミスマッチを回避し正社員雇用の際には即戦力として採用できるメリットがあります。企業側はスタッフの年収の最高50%までを紹介企業へ支払い成約するシステムです。

人材紹介のシステム図

人材紹介予定派遣の特徴

試用期間的に、派遣スタッフとして一定期間(最長6ヵ月)就業し、求人企業(お客様)とスタッフ(求職者)の希望が一致した場合、正社員へと雇用するシステムです。ミスマッチを回避し正社員雇用の際には即戦力として採用できるメリットがあります。企業側はスタッフの年収の最高50%までを紹介企業へ支払い、成約するシステムです。

人材紹介予定派遣のシステム図

人材紹介ご利用の流れ

  1. 求人のご依頼
    お電話・メールなどでご連絡ください。
    ご要望の人材について、仕事内容や期間・場所・時間・必要なスキルなどをヒアリングさせていただき、人材紹介の契約を締結いたします。
  2. 求人票の作成
    ヒアリングさせていただいた求人情報をもとに、求職者に対して提示する求人票を作成します。
  3. 人材のリストアップ
    ご要望に合った条件の求職者を登録者の中からリストアップします。
    登録者には求人票をご覧いただき、希望した内容であるかの確認を弊社にて行います。
  4. 書類選考・面接
    リストアップした人材の内、実際に面接を希望される方の履歴書・職務経歴書を確認し、採用条件にマッチした方であれば面接に進んでいただきます。
  5. 内定
    面接の結果、採用基準に達した方であれば内定を出していただきます。
    内定後は入社日や雇用条件の確認を行い、契約書を取り交わします。
  6. 雇用契約
    採用された方と企業様で雇用契約を結んでいただきます。

人材紹介の手数料

企業様にお支払いいただく紹介料は採用された方の想定年収の35%になります。正確な手数料につきましては、事前にヒアリングさせていただく諸条件に基づいて確定します。また、採用後の自己都合による退職の場合は返戻金の制度などもございます。

日々紹介(有期紹介)の特徴

日々紹介(有期紹介)システムは、派遣ではありませんので労働者派遣法とは全く無関係です。1日単位でスタッフを企業様にご紹介する有料職業紹介事業です。これにより、企業様は1日単位での人材を確保することが可能になります。派遣との大きな違いは、求人企業様が紹介スタッフの直接雇用主になることです。紹介会社は単なる紹介者でしかありません。たとえ1日だけの紹介であっても、その日の雇用主は求人企業様であって紹介会社ではありません。紹介会社が紹介スタッフに賃金を払うことはできません。

日々紹介(有期紹介)のシステム図

給与計算代行・請負

残業及び変形労働時間など、給与計算は企業様にとっては大変複雑な業務となっております。
仮に1日でもスタッフを直接雇用すると、1日単位での労務・勤怠・給与計算・口座設定などの処理が発生し、求人企業様の事務作業がより煩雑になってしまいます。
そこで労務管理や給与計算などの業務を企業様に変わり弊社で行うことで業務を軽減することができます。(業務委託契約)
弊社が各スタッフ様の給与や社会保険料のデータを企業様に送り、企業様はそれに基づき労働者に給与をお支払いいただく流れとなります。